今日は浜松に鰻を食べに行くことになっていましたが諸事情により参加できず。。。
幹事様、Bonさん、うえQさん、ごめんなさーい♪
さて、午前中の所用も終わりM購入計画の妄想で実家に・・・(笑)
一人ガレージにて同居とは・・・などをコーヒー飲みながら考えシュギョー開始(爆)
雨でもガレージあればこういうこともできて便利ですよね。。。
でもね・・・(^_^;)
今日はインテリアをその気になって撮影してみましたww
TOP画像は小ぶりになって握りやすいSMGシフト♪
しかし、どの画像もデジ一ですとホコリがよく目立ちますね(^_^;)
一週間何度か運転し使用してみましたがほとんど問題はありませんね。
wifeも運転しましたが、何も言われていないので特に問題ないようです。
風の噂ですと次週には2ドアなアノ方がDIYで取り付けるそうです(謎)
以前ワンコ(約5kgのミニチュアダックス)を乗せている時でも助手席から運転席によく往来していましたが、シフトがDからNに入ることはなかったですね。。。
ですからそれより上のRやPに行くことはよほどのことがないと。。。
ですのでワンコも問題なしと思います。
i-driveのコントローラーは踏みつけられて画面が変わることはよくありましたが・・・
次はピアノブラック・インテリアトリムです。M3になるとこれは使用できませんね(苦笑)
お気に入りのアイテムの一つです。少し引いて・・・
センターコンソール付近とパーキングブレーキレバーです。
フロントドアのトリムです。
リアドア部分です。
最後はこれまたお気に入りのM6インディビ用のi-driveコントローラー(シンフォニー)です。
今日は萌え萌えのインテリア大全集でした(笑)
なんだか真っ黒な画像ばかりでつまらないでしょうから最後にサービスショット・・・
アルミ削りだしのワンオフ加工も終了して装着を待つばかりの謎パーツ。。。
詳細は近日公開かも・・・楽しみ♪
このブログが気に入ったら投票(クリック)願います TREview『BMW(車)』ブログランキング

